医師が講師、健康経営に役立つ
実践型健康講座

資料請求 / 健康講座の
お問い合わせ

医師が講師、健康経営に役立つ
実践型健康講座

資料請求 / 健康講座の
お問い合わせ

特長

がん・生活習慣病・メンタルヘルスに直結する情報を学べる、医師による健康講座です

病気予防に直結

一般的な健康セミナーとは異なり、科学的根拠を基に、がん・生活習慣病・メンタルヘルスなどの病気予防にフォーカスした講座であるため、健康維持・病気予防に直結します。

医師が講師

非専門家ではなく、病気・医療の専門家である医師が直接行う講義のため、健康維持・病気予防に通じる効果的なポイントを、シンプルかつ確実に学ぶことができます。

実感・実践型
健康講座

話を聞くだけの一方向的な講座ではなく、「病気予防ができているのか」「何から取り組めばいいのか」を学べる実感・実践型の講座で、自分事として実感し、受講者の満足度も高まる内容となっています。

概要

トライアル価格でご提供 団体経由産業保健活動推進助成金等使用時は除きます

全国どこでも対応可

健康経営に活用できる 健康経営優良法人認定要件に算定可能です

定番の内容(食事・運動・
たばこ)をご用意 内容は相談に応じることも可能です

がん・生活習慣病・
メンタルヘルス対策に最適

医師による、科学的根拠に基づく健康講座

資料請求 / 健康講座の
お問い合わせ

一覧

多くの方に親しみのある定番メニューを通して、病気予防に導きます

健康

「健康を失ってから気づく」
を避けるために

〜これだけは知っておきたい
健康のポイント〜

60分
(45分講義+QA15分)

食事

「バランスのいい食事」から
1歩進んだ食事の「秘訣」

〜これだけは知っておきたい
食事のポイント〜

60分
(45分講義+QA15分)

運動

「適度な運動」から
1歩進んだ運動の「秘訣」

〜これだけは知っておきたい
運動のポイント〜

60分
(45分講義+QA15分)
*ご要望に応じて、
実技30分追加可

たばこ

実はあなたも喫煙者?!

〜聞かなきゃ損な
たばこの話〜

60分
(45分講義+QA15分)

健康講座の流れ
(食事)

食事

「バランスのいい食事」から
1歩進んだ食事の「秘訣」

〜これだけは知っておきたい
健康のポイント〜

60分
(45分講義+QA15分)

Ice break
自己紹介、講座の流れ・Goal等をご説明
Step.1
まずは、普段の自分の食事について振り返ります
Step.2
病気予防のために「押さえておくべき」食事のポイントを確かめながら、自分の食事の改善点を探ります
Step.3
具体的事例を交えて、すぐできる
「食事のポイント」を学んでいきます
Q&A

得られるメリット

01
自分の現状が
わかる

それぞれのテーマにおいて、今の自分の生活が病気予防につながっているのかを知ることができます。

02
病気予防のポイントが
わかる

各テーマにおける、病気予防のために押さえておくべきポイントは何かを学ぶことができます。

03
具体的な取り組みが
わかる

各テーマで、病気予防につながり、かつ、すぐできる具体的な取り組みを知ることができます。

料金

初回はトライアル価格で
提供中

形式 実地
実技なしの場合、オンライン開催可
所要時間 60-90分
料金
(税抜)
¥200,000〜
初回トライアル ¥50,000
形式
実地
実技なしの場合、オンライン開催可
所要時間
60-90分
料金
(税抜)
¥200,000〜
初回トライアル ¥50,000

初回トライアル料金は、団体経由産業保健活動推進助成金等使用時は適応外になります。
月〜木、9:00~17:00開催における料金です。その他の時間帯、土日・祝日・年末年始の開催をご希望の場合は、別途料金をお見積りいたします。
交通費・宿泊費(開催会場、講演時間による)が別途、発生いたします。
参加人数が50名以上の場合は、追加料金が発生いたします。
詳細は資料にて、あるいは、お問い合わせの上、ご確認ください。

資料請求 / 健康講座の
お問い合わせ

担当講師

泉 史隆 いずみ ふみたか

Inefable代表、医師、糖尿病専門医、総合内科専門医

泉 史隆

健康維持・病気予防を効率的・効果的に行うには、押さえるべき「ポイント」があります。そして、その「ポイント」を知っているか否か、実践しているか否かで「いつまで健康でいられるか」「どのくらい病気のリスクを減らせるか」が決まります。

弊社の実践型健康講座は、質の高い科学的根拠に基づいたシンプルな「ポイント」を押さえており、また、「自分自身を振り返る」ことで「気づき」をもたらす内容となっています。

これまでの私自身の経験を生かし、皆さんに価値ある情報を提供します。

  • 1. 13年間で、延べ15,000人以上の患者さんを診療
  • 2. 糖尿病センター責任者として年10回以上の患者さん向け糖尿病教室や糖尿病委員会の企画・運営・開催
  • 3. 外資系医療機器企業メディカルドクターとして、医学系教授・医師向けプレゼンテーション(年150人以上)

ぜひ、会社の健康経営・社員の皆さまの健康管理にご活用ください。

当日のスケジュール

1.会場入り&準備

講座1時間前

PCとプロジェクターの接続・動作確認等を行います。

2.健康講座を実施

60-90分

講座により実施時間は異なります。弊社健康講座 一覧を参考ください。

3.完了&退場

講座完了後、速やかに退場いたします。

ご依頼の多い企業様

従業員の健康課題(がん・生活習慣病・メンタルヘルス等)を抱える企業様に最適な講座です

従業員の平均年齢が
40代・50代の中小企業

デスクワーク主体の
情報通信業/保険業

生活リズムが不規則に
なりがちな製造業/運輸業

資料請求 / 健康講座の
お問い合わせ